2012/03/28

IKEAアドベンチャー

29日目

ひとりIKEA。
果てしなく大変で
果てしなく疲れた。
またひとりできるもん。の領域を広げてしまったわ。いかん。


ひとりの私にはピッキングサービスがあるから大丈夫さ〜
軽やかにカートを押して、このレジスターを抜ければゴール!っと思った最後の最後

あーね!そのサービスね!2階で頼んでくれる?
は?まぢですか?
あん!まぢ!君のカートは見といてやるから

あの、ピッキングとデリバリー頼みたいんですが
それね〜私詳しくないのよね。まートライしてみるわ!あなたのために!
これをレジに持ってけばOKだから〜

どや!今度こそ!2階でもらった紙をみせてみると
あんた!この書類じゃ不十分よ!もう一回2階に行って。
は?私さっき2階に行ってこれで大丈夫だって言われたのよ!
わけわかんない英語しゃべってる奴が強気でねばった結果〜ついにレジ突破。

そして家具のデリバリー。なんと引っ越しの次の日にしか届かないことに。
初日は部屋に何もなし。
床にバスタオルで快適な一夜を送りましょう。365日IKEAスタイル♪

疲れマックスっで乗った帰りのシャトルバスで
まさかのドッラマ〜。
おばさん運転手とおばさんが喧嘩!喧嘩がヒートアップして途中でバスストーップ。
っと思ったら、いきなりドアが開いて
降りろ!降りろって言ってんでしょ!
こんなバスこっちからお断りよ!この…!!
言ったわねー!!この。。。!!

IKEAのシャトルバスがこんなにアドベンチャーだなんて知らんかったわ。
ガイドブックに載ってないニューヨーク情報でした。
ひとりIKEA。疲労感☆5つ。ハラハラ感☆5つ。ウキウキ感☆0。平均☆3くらい。
ってことで、ひとりIKEA。おすすめです…。









4 件のコメント:

  1. ひとりでお好み焼き屋に行った私でも、さすがにひとりIKEAは躊躇するかもw
    コメント復活した狩り暮らしの女より。。

    返信削除
    返信
    1. ひとりお好み焼きも高級ランチも結構〜レベル高いよwコメント復活が何よりも嬉しい知らせだわ〜♪ありがとう。デジダルの時代についてきてください

      削除
  2. 一人でカフェなんて普通でしょ?いつもスタバとかしちゃうでしょ?
    本読んだりして過ごしたり、なんだか優雅な気分になるでしょう?
    大人な女!みたいな。
    私もいつもそんなふふふ~ん♪な気分で過ごしてて、ふと、横を見てみたの…
    そしたらね?おひとり様な女が一人、また一人、また一人…並んでいるのよ・・・
    自分の世界に浸っているのよ…

    私、気づいたの。

    「一人でカフェなんて行けなーい!一緒に行こう?」って女の子こそ

    勝ち組なんだわ?

    次IKEAな時はぜひ、力持ちそうなイケメンとっつかまえて
    「重くてえりこ持てなーい!手伝ってくれない?」きゅん!みたいなことをして下さい。

    一人でカフェに行けるとしても、
    学校帰りに「ひとりでカフェなんて寂しくてしんじゃーう!」
    「じゃぁ僕と一緒に行くかい?」
    「もちろんよ!!!」とくい気味に。

    以上。

    返信削除
    返信
    1. 自分では普通じゃんって感じてても、周りの一人女子見て気づくんだよねww 
      一人でカフェ行けない女ってどんな女だよwおそろしい〜〜
      そうだね。次IKEA行くときは、ぜひ。。。ってかまたどっかの国一人IKEAしてそうだ。
      一緒にIKEAいこうよ!は難しいけどカフェならなんとか言えそうかもwがんばります

      削除