30日目
Breakfast~ Breakfastにバナナはいかが〜♪
Free Bananaだよ~♪
タダにつられてバナナを2本もゲットしたよ。
やったね♪
さー!いよいよ今週引っ越すので
やっと旅行気分から脱出です。
とりあえず気分だけは今からここで生活するぞって感じになってきました!
ということで〜
旅行ではなかなか楽しめないお買い物
食器をクローズアップ♪
女子が大好きなもの、服、靴、メイク、スイーツ、食器、雑貨。
New Yorkの町並みが控えめに、されど可愛く描かれたカップ
New Yorkの上等な食器よ...中国製だけど!って書かれた看板でこの店のセンスが一目瞭然
こっちは私の住むBrooklynのデザイン
レンガの家が並んでるから茶色、落ち着いた雰囲気が出ててこっちもいいな
アメリカのビンテージのお皿もおいてありました
古いものってなんでこんなにかわいいんでしょう
っで、結局わたしが一番気になったのはこれこれ♪
イタリアンスタイルのワイングラス
超かわいい。やっば。生活必需品だから引っ越し初日に買わなきゃね
食器屋まわりをした後、
夜ご飯を買いにいったパン屋のおじちゃんが
日本人の女の子が大好きだから今日はお金はいらないよ〜
またきてね。って言ってくれて
タダでパンゲット。
やったね!
ルンルン。っと思って地下鉄で英語の教科書開いてたら
俺が英語教えてやるぜ!
俺との会話はタダだぜ!家はどっちだい?って言われておよおよしてたら
通りすがりのおばちゃんが助けてくれたよ
タダより高いものはないのね。
パン屋さんのおじちゃん最高!
返信削除でもまぁ、アメリカ人と付き合うと格段に上達しそうよね。
私なんて「あなたは冷めてるから、外国の人と付き合う方がいいかも!ほら、言語が違うと、相手のことを自然ともっと知ろうという姿勢になるでしょう?」なんて占いに書かれてたわ?私どんだけ他人に興味がないねん。まぁ図星だけどね。
でも危ないよね!おばちゃんが助けてくれてよかった!
「へいへーい!カモだよジャパニーズガール!家はどこだい?」
「家はありません」
「Oh…I'm sorry なんかごめんよ!痛いとこついちゃったかな!」
てことよね?