2012/03/10

大人の階段のぼる

11日目。

ちょっとー!なんでこんなに生徒がいっぱいいるのよ!
別のクラスの授業受けなさい。

先生、隣のクラスの先生お休みでーす。

何ですって〜
じゃあ出席とるわ。名前言った人から順番に帰りなさい。
私、こんなにいっぱいの生徒に教えるほどの給料もらってないのよ〜
みんな!良い週末を!

わざわざ土曜の朝から学校にいったのにまさかのこの仕打ち。オイ!授業してくれ…
大学卒業して、一度働いてみて初めて思った。授業料分はしっかり勉強したいと。


朝っぱらからみんなでお散歩〜ダルいと思わない?ルーシー
ホント〜、これから16年くらい学校に通うのよ。だっるいわねー
でも、大人たちはみんな子供の頃に戻りたいって言うでしょー
いまが一番楽しいときってことかしら?あたし、早く大人になりたいわ。
あんた来月でやっと4歳でしょー。大人まであと20年ってとこね。
24になったら、わたし隣のクラスのマイクを誘って2人で散歩してやるんだから!
あんたが、マイクを!?おったまげたわ。まー頑張りなさい。


その夜・・・
私、頑張りました。

あ、もしもし〜私、エコですけど。今、お家探してるんです。
もし良かったら今夜、あなたのお家行っちゃってもいいですか?

もちろんさーきなきなー。待ってるでー

ということで、電話をかけて突然掲示板に載ってた人の家に行ってみました。
そこで初めて知ったんです。
この家に住んでるひとたちが40歳のおじさん2人だったということを。。

まーココナッツジュースでも飲んでいきな
君の友達がもし来たら、泊めていいぞー。僕らは家族さ!ハッハハー

めちゃくちゃいい人たちだったんだけど、迷うわ。
メイクアップの勉強をしてる女子学生がおじさん2人と同棲しているという事実。
物語的には面白いわね。嫌いじゃないわよ。こういう始まり方も。





2 件のコメント:

  1. 面白過ぎるので採用。「なーに!僕たちのことはEricoのアメリカの父親'sだと思ってくれればいいさ!ハッハー」

    「まぁ僕たち、アメリカ人じゃ、ないけどね!ハハハハハ」

    ってね。

    返信削除
    返信
    1. 返歌ありがとうございますw先生、Twitter小説のほうは順調ですか?笑 続きかなり気になるからまたオンラインで教えてください

      削除