2012/03/10

生きた証

10日目。

つづいてのニュースです。
10日、ニューヨークで恐竜が生息していたことが判明されました。
発見されたのは今からおよそ450年前、21世紀のものです。
スターバックスという名のコーヒーショップが点在していたことから
地球という星には水がなく生物たちはコーヒーという液体物で生きていた模様です。

恐竜の名前はエディーゴ・パウラサウルス


名前からスパニッシュ系の恐竜だと推測されます。
しかし、エディーゴの足跡は世界各地に残されており
未だその出身地と生息場所は未確認のままです。

ただ一つ、国際テレパシー連盟の研究結果によりますと
この恐竜はアジアにある海に浮かぶ小さな島の生き物たちに
なんらかのテレパシーを送り続け、何かを受け取っていたようです。

スペイン系とみられるエディーゴ・パウラサウルスがなぜ
アジアの島から強い力を受けていたのか、
今後、注目すべき研究内容となるでしょう。

以上、アメリカ。ニューヨークからの中継でした。

ケイティー、中継ありがとう。
エディーゴはアジアの島に大切な仲間がいたのかもしれないわね。
CMの後は今週の天気と週末占いよ。


4 件のコメント:

  1. ただいま発表されました最新の研究結果によりますと、、
    エディーゴが生息していた頃と同時期アジアの島に目力の強い縄文系の恐竜が生息していた模様で…
    エディーゴの仲間のうちの一頭だったと推測されています。。

    返信削除
  2. 音に敏感な目力が強い恐竜は縄文期に生息してたんですか!じゃあまさかの狩り暮らし宣言ですねw

    返信削除
  3. ついに新しい First name 手に入れたのね!\(^o^)/それにしてもEdigoってイカついわ~笑

    返信削除
    返信
    1. みどり〜♪読んでくれてんだー嬉しいわー!そうです!ついに名前手にいれたよ。めっちゃイカツイっしょー♪ジャイコって言われてたころが可愛く思えてきたw

      削除