2013/01/27

Lisboa

327日目

6ヶ国目、ポルトガル
ついにヨーロッパ最西端の国ポルトガルに着きました
大航海時代に栄えたこの国に
ただいま大冒険時代真っ只中のわたしが立っています
いざ、まだ見ぬ地へ、進め
エンリケ航海王子
エンリコ長距離バス姫
彼となら分かり合えそうな気がします

スペインからバスで9時間
隣接した国なのに
なんだか30年くらい前にやってきたような街の雰囲気
高級ブティック街を歩いていると血を吐き倒れて寝ている人もいる
食堂のようなレストランでは給食のおばちゃんのような人がご飯をついでくれる
絵本に出てきそうなかわいらしいカラフルな家々が見下ろす街角では
人種の混じり合い同様、時代も文化も格差も入り混じり合った様子が見える

さらに、ここでの一番の発見は
意外や意外
ランナーが多い

9時間のバス移動のあと、宿につき
何かリスボンで行きたい場所はないかと聞かれたので
一番ベストなランニングコースを教えてもらい海辺をラン
街の中心部から片道10キロ
バイクロードとランニングロードが整備されていて走りやすい
そして結構な人たちが走っています
でも、これまた不思議なことにスリムではない
謎がいっぱいのこの国

なんだか景色はヨーロッパで中身は東南アジア
これだと思います






















0 件のコメント:

コメントを投稿