2013/02/25

北欧デザイン

357日目
残り1日

フィンランド最終日は
ふたつの屋内マーケットにいってきました

冬でも市場が部屋の中で開かれています
一階は食料品
二階は雑貨

日本でも人気のマリメッコさんもありました

確かに日本で買うより安いけど
わざわざ日本で出回ってるもの買わなくてもいいかと思って
スルー

どうやらここは旅行ツアーに組み込まれているらしく
バスから降りてきた日本人団体様に遭遇
これは、、、
忘れていた日本特有のあの生きづらい空気感が、、、

そのあとインフォメーションでもらった
ヘルシンキデザインガイドを手にいろんなお店をまわってきました

二つ目の屋内マーケットはいかにもフィンランドらしい内装
日本の古い着物柄も新しい色づかいとか
使い道にすれば他の国には絶対にないものだから
いいと思うんだけどなー

それに地元も若手アーティストが住んで活動し始めれば
おしゃれエリアになって、今人気のデザイン都市を目指せると思うけど、、、

それに美術の充実にプラスして
図書の豊富さ

ストックホルムの図書館もとても素晴らしかったけど
ヘルシンキの図書館もよかった
街の暮らしに溶け込んだ敷居の低さ


最後の観光という実感はないまま
今日も一日おわり〜
雪国を歩く格好もさまになってきたのに残念
スウェーデンで買った防水ブーツ
一番気に入った北欧デザイン














0 件のコメント:

コメントを投稿