2012/07/14

インテリアで世界がかわる

135日目

ジュウ・ドゥ・ポゥムの本を集めるのが好きで
いろんな国のキッチンやお部屋をみては
将来こんなところに住みたいな〜って想像しています

同じアパートに住んでいても
隣の部屋の世界と
そのまた隣の部屋の世界はまったく違うんだよね
パリだったり
アジアンだったり〜

家具は簡単に買えないけど
小物を飾るだけでちょっと世界は変えられる


ABC carpet
カラーコーディネーターの先生一押しの家具屋さん
ユニオンスクエアのすぐ近く♡


今、わたしが一番きになってるもの
この大きなフラスコの中に盆栽?じゃないけど
コケとかシダとかが生えてるの
部屋の中にあったら落ち着きそう


ローズクオーツのような薄ピンク色
アンティーク調の小物
海賊がみつけた宝箱に入ってそうだよね


自分で稼げるようになったら
ろうそくにふんだんにお金を注ぎたい
それこそラグジュアリー
いったいどれだけムーディーな雰囲気にさせてくれるのかしら♡


お店のなかにはとても雰囲気のいいレストランも併設されています
インテリアのお店だけあって、レストランの空間デザインがとてもステキ


fresh
ABC carpetすぐ近く
他にも多々店舗あり〜


ここの石けんの売り方
和菓子屋さんみたいだよね♡
スイーツみたい♡


このパッケージデザインと売り方、そそられるね
石けんって安いのも高いのも中身の見た目は同じだもんな〜
陳列の仕方とかも売り上げに関わってくるわけだ!








にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿