2012/04/15

ご近所物語

47日目

エンパイアーが雲に突き抜けそうな日曜の朝
こんなに天気がいいと走りたくなっちゃうよね
ということで、本日ワークアウトデーです

この絶景ランニングスポットEast River Sideを走って
近所の一軒家のヨガにいって
週末の蚤の市に行ってきました


古着屋さんやアンティークショップが多いので週末はこうやって市が開かれてます
食べ物もあって、農家直売のオーガニックフードも売っているときもあるみたい♡


今週は洋服、小物がメインでした
蚤の市は海外生活の楽しみのひとつだったので
すごく近所でラッキー♡だけどやっぱり食べ物がいいなー
ちなみにブルースは日本のバンドのレコードを買ってきてました
名前はFrank chickens…


家に戻ってお手製のハニーラテを飲んで
午後は家の裏にあるヨガに行ってきました
フランス人の男の先生が教えてくれるんだけど
超少人数でいつも一対一♡しかも$10
やっぱりこじんまりしてるところはいいよね。温かい

ecoの食べ物情報
カフェオレに甘さがほしいときは砂糖じゃなくて蜂蜜が絶対におすすめです♡脱砂糖!

ecoの美容情報
バナナの皮の内側を顔にのせて10分パックするとつるつるになるらしい…♡




2 件のコメント:

  1. ほんと絶景!!うらやましい♡
    Frank chickens要チェックね、 数年後くるかもw そぉいえば、yogiが見つかりません!!なんでだー?
    バナナですか…キュウリよりはマシだろうけど、やっぱり途中で匂いに耐えられなくなりそう!!

    返信削除
    返信
    1. なんかね、わかんないけどふと由比ケ浜に行きたくなるの…。なんでだろう。そんなに思い出ないのに♡
      えーみつかんない?丸の内にパン買いにいったついでに丸ビルの地下のアメリカの薬局で買ってくり。それか、私がバイヤーになって、お茶売りましょうか?ww。バナナパックてさ、ぬめぬめしてるだけだよね。きっと笑

      削除