2012/08/31

ANTHROPOLOGIE

183日目
8月31日

セントラルパークでピクニック〜を
した後に・・・
おっ買い物〜にいってきました♡


ANTHROPOLOGIE



木目調の広い店内に
服から家具、小物、いろんなセンスがいいものを
とりそろえたちょっと大人な
でも、手が届くブランド

フィッティングルームなど細部まで行き届いた空間デザイン
どこから見て回ろうかウキウキしてしまうお店です




ロマンチックカジュアル系のものから
ナチュラル系のものまで好みを縛らないところが
またいいのよね

ディスプレーの服も全部かわいいなー





っで、ここでわたしがゲットしたのが
こちら〜♡♡




ゴールドのビーズがかわいいワンピ
実はこの生地もパッチワークみたいになっていて
レースの異なるがらがつぎはぎになってるの♡
タイプー♡タイプすぎる

セールで$198が$100
それプラス、今日だけ25%OFF

最後にレジのひとも、この買い物は大正解ね!
ときどき、え?なんでこれ買うの?って人もいるけど〜笑くくく〜
きっと似合うわよーなんて言ってくれました♡



最後に・・・
Blue moonの写真を


Moon stoneとBlue moon 
パワーを感じずにはいられない!

しっかり願いをこめて




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

2012/08/30

RALPH LAURENは夢の国

182日目

まだまだ暑いですが
時より秋の風が吹いて
日陰は最高に気持ちがいい日が続いている
夏のおわりです

絶好のWindow shopping日和!
Madison Avをお散歩しました


CHANEL No5の大きなパフュームが♡
このバッグなんかバーバリーっぽいな〜w


そして、今日の一番の目的は・・・♡
このお城に行くためでした

RALPH LAUREN
お店というよりは
まるでUpper East Sideに住むお金持ちのお家
黒光の手すりにそっと手を滑らせ
大理石のらせん階段を登ると
まるでこの家のお嬢様になった気分

RALPH LAURENのぶれないブランドイメージとマーケティング力
ビジネスの拡大の仕方は
最も成功したアメリカのファッションブランドの一つだそう

ディスプレーの仕方も、外観にも
細かいところまでこだわりがあり
中に入ったとたん
RALPH LAURENの世界に吸い込まれる
まるでファッションのディズニーランド


そんなステキなお店のかたに
ecopauraのバッグを誉めていただきました♡
お店のひとは、お客さんを喜ばせるため
必ずといっていいほど何かを誉めるけど
まーそれでも、RALPH LAURENで言われたんだから
素直に嬉しい


ちなみに、ここのRALPHは
4?5階建てで
私たちに馴染みのあるような、あのポロシャツやジーンズなどは
一切なく、高級使用でございます・・・



やっぱりMadisonは見る分には楽しいけど
なにも買えなかった…ので
SEPHORAでアイメイクリムーバーを買いました


$9でプチプラ。コットンは$2。

明日こそ何か秋物をゲットしたいなー
はやく涼しくな〜れ


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

2012/08/29

もう1人のわたしとライブへ

181日目

久しぶりに
Brooklyn Bowlにライブを観にいってきましたー
エントランスで$8払いますが
3組のライブを聴くことができました


バイオリン、エレキバイオリン×ヒップホップ
バイオリンとラップというコラボレーションもあって
すごく面白かった〜
異色の組み合わせっぽいけど
これがなかなかいいかんじ♪
それに彼らのバイオリンの巧さが半端ないの


会場を大いに湧かせたのがこのレゲエバンド
レゲエダンスもすごいし
リズムがやっぱり独特で
彼らが演奏した時間帯だけガラガラだったフロアが満員になるほど〜
人の心をつかみ、一瞬で楽しませちゃうリズムでした

そして今回新たなる発見が
なんとここのトイレのラグジュアリー感がすごかったの♡
なんか、気に入ったので
記念に・・・パシャリ


題して・・・大人グリコ
っぽいでしょ?
哀愁漂うこの感じが…


 そして、面白いことがもうひとつ!
この音楽に、この服のチョイスはだいぶ場違いだったなーと思っていたら
なんと・・・
わたしがもう1人

左がわたしで
右がレゲエを聞きながら1人ワインを飲むもう1人のわたし笑




白×赤
しかもスカート丈まで同じで
黒髪

思いきって話しかけようかと思ったけど
盛り上がる会場の一番後ろで
ずっと1人で佇む彼女のその姿が
あまりにしっくりきていて
それを眺めていたかったので
そっと・・・
横を通って帰りました




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

2012/08/28

マットな肌に

180日目

前に書いた日記を読み返してみて
コスメと食べ物率が高いことに
気づいた今日この頃です

他人の目からみると
自分が本当に何が好きなのか
どういう趣味なのか
どんな口調で話している?書いているのか
気づけるものなのかも

そして
やっぱりわたしは
あなたが好き・・・


コスメ
特に基礎化粧品

化粧品がきれるのが嬉しくてね〜♪
さて、今日はファンデーション!



CLINIQUE
マットファンデーション

$23

マット肌にカラーレスのナチュラルメイクが今年のトレンドメイク
シャイニーでもシフォンでもなく
マット♡♡
特に秋冬はマット肌がぴったりの時期

このファンデーションはオイルフリーで
オイリー肌でもマット感をキープできちゃう
つけ心地も軽くて、さすがクリニーク!


ガンガン外に出ていたので
ゴールデンナチュラルという色版になりました〜♡
ぱちぱち

なぜ日本人は白肌にこだわるの?と質問されて・・・
あきらかな美人像とコンプレックスを確信しながらも
なにも答えられませんでした


欧米人は鍛えられ、ほどよく筋肉のついた日焼けしたボディーを好み
日本人は柔らかく、念入りに手入れされた白肌ボディーを好むそう

好みもいろいろです






にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

ecopaura new york bag....

179日目


ecopaura
new york


途中で辞めようかなと思うくらい
地味〜な感じになったけど
とりあえず最後まで作ってみました




Made in ハンガリーのグラデーション刺繍糸でecopauraを刺繍しています
これがねー思ったより栄えなくて・・・
そのかわりに
リボンローズのコサージュとゴールド×シルバーのビーズでチャームをつけてみました





ん〜時間がかかったわりには・・・
ま、時には失敗もあります♡
どうも自分用に〜と思ってつくるとうまくいかないのよー


でも、このアクセサリー?は結構いい感じでしょ?
何か違うのもできそうだよね♡♡
Next チャレンジ!
ゴールドは今年きてますから〜


同じ写真ですがHPも更新しました
https://sites.google.com/site/ecopaura/collections

秋が近づいてきたので
写真もUPしなくちゃね!

秋はNYが一番美しい季節ですから〜♡


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

2012/08/26

2年ぶりなのに

178日目

あれから2年・・・
ここまで待ったのに
なんでなんで
会えないの

私のかわりにと
一家全員で彼らに会いにいった
わがFamily


じゃーん♡
ふふw
剛さん
好きになったら一途なのよ〜
もう4年になるなー

いろんな新しい人が出て来ても
わたしは彼のふ〜んわり感と芯の強さが大好き

この間読んだ、斉藤薫さんのナチュラルな女論にも書いてあったように
自然体でナチュラルでいられるのは
努力に裏打ちされた“静かな自信”があるから。
人には見せない努力を重ねているから
力まなくても、人の心を打つ。

わたしも
控えめで自然体なのに輝いている
ナチュラルな人になりたいものです


今年の夏は
甲子園はあるわSMAPのコンサートはあるわで
日本の夏が羨ましいかった〜

まあ、いつも隣の芝生は青くみえるものですからね♡




8月最後の日曜日もおわって
さー秋へ!
涼しくなったな〜って思ってたら
またガーっと暑くなるんだって・・・
クーラー外しちゃったよ

終わりよければすべてよーし!!
8月ラスト1週間
まだまだ暑いですが
がんばりましょー




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

2012/08/25

バタフライのピアス

177日目

Birds of a feather flock together.
類は友を呼ぶ

そのとおり〜
性格も趣味も相性も
似た者同士は自然と集まる

でも時に、偶然の出会いだったりもするから面白い
まったく違うことで出会い
少しずつ話していくうちに
同じ趣味だったことが発覚

今日は
手作りのピアスをいただきました♡


かぎ編で編んだバタフライ
それに
アメジストとウイスキークォーツのパワーストンがついています♡
ほんとにありがたーい


パワーストンでアクセサリー作るのも楽しいんだなーって
発見したので
つぎはアクセサリー作りを始めてみようかな♡





にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

2012/08/24

US OPEN

176日目

キレイなお姉さん、好きですか?


US OPENが開幕したので
観に行ってきました〜
練習コートはFreeなのでそこだけね♡
でも、運よくとーっても有名な美人選手を目撃
さー誰でしょう?



このモデルのようなルックスと
なんだかセクシーな叫び声?


シャラポワ選手です♡
美しいー!!
ボールの速いこと!
鍛えられた足よ焼けた肌
そして爽やかな汗!!
だから彼女は美しい


男子はないんかい?って言われそうなので
最後に男子もどうぞ


彼の名前は・・・
だれでしょうか〜
わかりませんw

もしUS OPENに行くかたがいたら
バックパック以外のバッグで行くことをおすすめします♡
なぜだかリュックは預けないといけないので〜
しかも$5もするそうです!要注意



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

2012/08/23

甘すぎず大きすぎない

175日目

今日はまたまた家の目の前で
ドラマ「Girls」の撮影があっていました


やっぱりここに住んでる設定みたい〜
アパートから出てくるシーン

お迎えに住んでいるわたしは
友達にもらったプリンをぱくぱく


PUDDINというお店の
チョコレートプリンです
レモンプリンが有名なお店みたい♡
これはね・・・アメリカの甘さですなw


それと、お返しにわたしが買ったのが
こちら〜


FINANCIERのマカロン
アメリカのマカロンって大判クッキーくらい大きいの
これは稀に小さいほうで…
味は・・・こちらもアメリカンなマカロンです爆。

こんな甘くなくていいよ!
そしてこんな大きくなくていいのに〜

とりあえず甘〜くて大き〜いのが人気ってことかな?

適度に甘くて
もっと食べたいって思うくらいの小ささが
スイーツでしょ

ときどき甘くて
もっと甘えさせて思うくらいのひとが
理想でしょ



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

2012/08/22

魚屋さん八百屋さん

174日目

橋を歩いて渡っていたら
工事現場のお兄さんたちが
横一列に並んで
橋の下から手をふっていました
ミュージックビデオの主役にでもなった気分〜

今週から新しい学校に通っていて
なんと立地がグランドセントラル徒歩2分なので
帰りに駅なかでお買い物

でーん♡

みてみて〜
サーモン$23もしたよ
魚屋さんは食料品店のなかで一番大好きなコーナー


つぎに八百屋さんいいって野菜を買い
全粒粉のパスタをつかって
パプリカ×むらさきタマネギ×ブロッコリー×サーモンのパスタ
色が濃い野菜と果物を食べたがいいからね!
パプリカっておいしいなー

それと
あんまりヨーグルト食べるのも乳製品の取り過ぎかなと思い・・・
アーモンドミルクからつくった
ヨーグルトっぽい食べ物にチャレンジ〜

もちろんビーガン
味は〜味は〜・・・
私はダメでした。




ミルクもソイミルクで
このバニラのソイミルクは美味しいんだよね〜♡
でも相当調整されてるんだろうなー…
なにが体にいいのかって難しいね



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村