2012/05/24

デザイナーになりましょうか?

85日目

Fashion Av
そこは手芸店が立ち並ぶ問屋街
日本語に訳したらきっと日暮里Av
だいぶ違うな〜笑

いよいよeco pauraを始動しようと思って
布を買うためFashion Avをルンルン歩いていたら
布まるごと1ロール抱えたひとに
僕のオフィスで扱ってる布だったらあげるよ〜って言われたので
オフィスに行ってみましたw
ヒョンなことからFashion業界初潜入です〜
色や素材を選んで、こうやって服は作られるのね


ちょうどよかった
デザイナー探したんだよ〜
お〜♡…って
よく考えたら、私デザイナーじゃないし笑
でもすごくいい話♡やりたいよ!その仕事♪

いや〜これだからNew Yorkは面白い
道を歩けばチャンスはいっぱい転がってるって言うけど
本当に道を歩いてるだけで思ってもいなかったようなことがおこるのね
イタリア人でフランス語、ドイツ語、ロシア語、英語、中国語、韓国語が話せる彼…
面白すぎるw

結局気に入る布がなかったのでお店で探すことに
タダより高いものはないからね
さよなら〜

ここはホントに何から何まで日暮里

ありすぎて何を買えばいいのかわからなくって
結局ユザワヤで買うっていうパターンよ

でも買ってきたよ
お店の人にあーでもない、こーでもないとか言いながら

さ〜eco pauraのアトリエへようこそ♡

ミシンも手に入れたし
夢のマイブランドへ〜スタート♡
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 凄いね!7ヶ国語話せたら恐いモノなしだな。ww
    そんなにごろごろチャンス転がってるって凄い!
    後は勇気と勢いがあれば何でも出来そうだ!笑
    素敵ブランド立ち上げてください~♡
    辛口コメントならいつでもまかせて?笑

    返信削除
    返信
    1. 父上がどうも外交官らしく小さいときに海外を転々となさってたみたいでww
      何でも?wある勇気と勢いは0に等しいのでね、頑張りますよ〜
      は〜い♡恋はするものじゃなくて、落ちるもの。夢はみるものじゃなくて、叶えるもの。だもんね。
      辛口コメント楽しみにしてるよ〜。

      削除