2016/08/09

Busan


新しい挑戦の始まり前夜。
釜山でプルコギ。
辛!

これから何度も来るから観光は次回。
とりあえずホテルでゆっくり。
結構いい感じのバスに入り
韓国勢しか映らないオリンピックを見ながらネットで日本勢の活躍をチェック。

グローバルな世界でも
ナショナリティは大事にしたい



2016/07/07

ジブラルタル

ジブラルタル
最高の景色



当たり前だった海




青空


これぞ!
スペイン

Cartagena



おうち。












運命の場所

下船して1ヶ月が経ちました。
やっと鉛のように重かった体も動くように、、、。本当はリアルタイムで綴りたかったブログですが、旅とは違いなかなか更新できず。
振り返るかたちですが最後まで行きたいと思います。
プレイバック2016上半期!


半年間の締めくくりラストクルーズはなんと、私の大好きなバルセロナからのスタートでした。
この仕事を選んだときに、行けたらな〜友達に会えたらな〜と妄想していた場所。まさかここから始まるとは。

今思えば
ラストクルーズから次に向けての
はじまりの場所
だったのかも


遠くても
何度も訪れる場所や
何度も会える人には
運命を感じずにはいられない。

本当は自分が決めたこと、導いたことであって偶然ではないのだけれども
それを運命と言うんだ。








2016/06/15

ナポリ




ナポリ



1人で旅したときみたいにらじっくり歩けないけど、しばし探検



21歳のときに初めてバックパッカーで
やってきたのがイタリアだった
まさかこんな形で戻ってくるとは思っていなかった




シチリア島


イタリア
シチリア島



見事な快晴
イタリアの空








モンテネグロ



ユネスコ世界遺産
モンテネグロ



息をのむほどの景色とはこのこと



アドリア海の女王と呼ばれるこの地
今度は東欧をじっくりせめてみたい







アテネ


アテネ
バックパッカーで周ったときは
イタリアに行くはずの船がストライキ
今回は路線バス。メトロがストライキ
そんなの日常茶飯事か。
当たり前は当たり前じゃない。





ギリシャヨーグルト


ミコノス島



ギリシャ
ミコノス島





行きたかった場所の一つ



でも1番行きたかった場所には
いけなかった。
きっと今じゃなかったんだ。



それでも船に乗ってここにこれたんだ。仕事でここにこれたんだ。




イスタンブール


ヨーロッパとは違う世界
トルコ。イスタンブール。
初めての場所。
気にいる気に入らないは別として
旅は知らない土地、知らない文化圏
新しい空気を吸うから面白いんだ。



いろんな物がごちゃ混ぜのバザール
新しい色



ブルーモスク



最高に美味しかったトルコ料理



2016/06/12

ピレウス

ギリシャ
ピレウス

一週間くらいどんより曇、雨がつづきやっと晴れました
さすがギリシャ


のんびり、でもお店がたくさん
でも、のんびり

ここ好きでした

 
 

 
街角でぼーっとしたり
Sea Side のカフェでランチを食べたり
 
なんだかすごくゆっくりしているみたいだけど
毎回毎回、船の出港時間との戦い
 


 



ローマ

イタリア
ローマ
7年前に初めてバックパッカーで訪れた場所


 
 
 
あいにくの雨
 
 
 
 



ジェノバ

イタリア
ジェノバ



港街ですが大きなショッピングストリートも

 

PAUL


マルセイユ
探検の後はポールにておいしいクロワッサンを買って
豪快なモカラテでいっぷく