2013/07/29

友達と夏を楽しもうと
海水浴にいきました。

いつも100%じゃなくていいんだよ。
60%の日もあれば
80%の日だってある。
でも振り返ったらきっとよかったって思える。
それでいいじゃんか。

って友達がわたしに。

10代のときの失敗を繰り返してる気がしてならないの。

2013/07/24

Osaka

研修で大阪に行ってきました

東京は5年いたのでわかるんですが
大阪はさっぱり
電車の乗り換えにあたふた

研修後、甲子園にいく予定でしたが
梅田をうろうろすることに

甲子園はまた、
仲間と一緒に行こう!

新調

2代目asics

ランニングシューズ新調しました

この靴と共にまた
世界を走り回ります

2013/07/22

悔しくて

悔しくてあっさり泣くことと

一生懸命やってきて
それでも出来なくて、叶えられなくて
悔しくて悔しくて泣くことは
涙の意味が全く違う

泣き崩れて立ち上がれないほど
悔しくて
悔しくて泣き
仲間に肩を抱えられながら歩く一歩は
ここまで重ねた努力があるほど
ずっしり重い

目を真っ赤にして
泥まみれのユニフォームで抱き合い
ありがとう
と言葉にならない言葉をかけあう

この夏
本当に忘れていたものを
思い出させてもらいました

最後まで諦めないこと
それは確かに感じましたが
そこに結びつける
最後まで集中力をきらさない
ここ一番の集中力がある
これが大事だと思いました
頭脳プレーは相手より集中してないと
生めない技ですから

集中!
毎年、野球の応援が終われば
さー勉強しよう!
というやる気をもらっていたので
今年も!

2013/07/18

誰かのために

夏の甲子園をかけた予選大会

後輩たちの必死なプレーに
毎回、心打たれています

自分が16や17歳のとき
こんなに大人だったかな

高校を卒業して6年経った今でも
彼らのように
みんなのために
誰かのために
頑張ってきたことは、、、
なかった

自分のことばかり考えて悩んで
こんなはずじゃない
もっとできるはず
なんて思っていた小ささに反省です



2013/07/10

夏の楽しみ

高校時代
一番楽しかったことは
夏課外のあと
みんなで野球場までチャリでいった
全校応援

今年の夏も甲子園へ!

2013/07/09

帽子

梅雨が明けて
いっきに夏空

毎日自転車に乗るので
帽子かいました

麦わらではなく
紙でできた折り畳めるもの

路地裏のセレクトショップで
5000円弱でしたー

2013/07/05

Blue

リネンをブルーにしました

落ち着くブルーで
深い眠りに、、、